
コミックシーモアの読み放題利用者の口コミ・評判
「読み放題」はコミックシーモアにお任せ!
![]() 入会で50%OFFクーポン券プレゼント! 価格 : コミックシーモアは、数ある電子書籍サービスの中で最も「読み放題」に特化したサイト!月額780円で1万8000冊、月額1480円で4万5000冊の本が全て読めます。 |
コミックシーモアの読み放題コースとは?
電子書籍サイトのコミックシーモアには読み放題コースが2種類存在します。
まずは、この2つのコースについて説明をしておきます。
◎読み放題ライトのコース紹介
金額:月額780円(税込)
タイトル数:9,285
読める冊数:21,117冊(2019年1月現在)
読めるジャンル:
少年マンガ・青年マンガ・少女マンガ・小説・実用書・雑誌・写真集
◎読み放題フルのコース紹介
金額:月額1,480円(税込)
タイトル数 : 25,047
読める冊数 : 53,920冊(2019年1月現在)
読めるジャンル:
少年マンガ・青年マンガ・少女マンガ・BL(ボーイズラブ)・TL(ティーンズラブ)・オトナコミック(アダルト)・小説・実用書・雑誌・写真集・ライトノベル
◎2つのコースの違い
※読み放題フルで登録すると、大人向け(18禁を含む)と女性向けのコミックが大幅に開放されます。
また、2018年からは読み放題フルの会員だけにライトノベルが解放されました。
「ライト」と「フル」を比べると月額金額はプラス700円かかりますが、タイトル数は14,000タイトル増加、冊数は3倍近くになるわけです。
どちらを選ぶか悩みどころですね。
BL、TL、ライトノベル、アダルト
こういったジャンルに興味があるあなたは、迷わず”読み放題フル”を選択した方がいいです。
そうそう、読み放題を始めた人向けにキャンペーンが行われていますから、ぜひご利用くださいね^^
7日間無料!
1か月+1週間は利用できるようになりますから、その間に読みまくってください!
では次は、実際に登録している人たちから寄せられたコミックシーモア読み放題についての感想をご紹介しましょう。
コミックシーモアの読み放題コースの口コミ・評判
ほたてさん/20歳女性の口コミ 評価:
2年前コミックシーモアの読み放題月額780円コースに登録していました。あの時はまだ学生だった事もあり、日々相当の漫画を読んでいたものです。
そんな中コミックシーモアの読み放題では2000冊以上の本が読めたので、当時の電子書籍サイトの中では定額でより多くの冊数が読めるお得なサービスでした。ただ、私は新刊を読む事も多く、読み放題とは別に新刊の追加購入していた為、読み放題コースはめぼしい物だけ読んでしまって解約しました。
それからは、欲しい物だけ読んでいたんですけど、ここ最近になって久しぶりに読み放題のコースの広告を見ていたらタイトル数が当時の約4倍になっていて驚きました。
以前はほとんど昭和っぽい漫画しか読めなかったんですが、長江朋美さんの「君のために弾くショパン」などの、個人的に気になる漫画が読めるようになっていたのでもう一度登録するか悩んでます。
普通に購入すると、1冊当たり400円ぐらいしますので、4冊読んで780円で済むならそっちの方がやっぱり良いかなあ?
好きな本が読み放題に入っていたら、登録して読めばその方が安くなるので、読み放題は必要に応じて上手に使うと良いんじゃないかと思います。
ジゴロな猫さん/34歳女性の口コミ 評価:
数年前は現在の読み放題2コース以外にも、月額料金が安く定額制な324円(税込)300ポイントコースというものがあったのですが、そのサービス終了に合わせて780円の読み放題コースを使い始めました。
使ってみた感想としてですが、”古めの漫画”を多く読む人にとっては、このコースに登録すると得する部分が多いと思います。
ですが、毎月新しく読み放題で公開される作品はあるのですが、最新の作品などほぼ対象外。コースは途中で切り替えられるので、読みたいものが無くなったら止めればいいのでその辺は融通がきくとは思います。
最近になってから、読み放題コースは7日間の無料期間もできたみたいですね。
とりあえず登録してみてから、1か月間読みたいものを読めるだけ読んで、1か月だけで利用を終えても良いと思います。
19才のオレさん/25歳男性の口コミ 評価:
月額コースは量が多いのはいいんですが、個人的には少年漫画のラインナップをもっと新しい作品にしてほしいところです。
人気コミックが読めるとありますが、別にワンピースやドラゴンボールが読めるわけでもないです。
ライトのコースは古い漫画を読むのには便利と言えば便利。ぐらいの感じですが、読み放題フルになるとその真価が発揮されます!
というのも、読み放題フルで登録すると、成人向けのエロコミック(男性向け・女性向け共に)が大量に開放されますしラインナップが一気に充実します。アダルト系のコンテンツに興味がある人は男女問わずに十二分に楽しむことが出来ると思います。
はっきり言うと、僕にとっては780円コースで登録する意味はないと思っていますね。最初は月額1480円は高いように感じていましたが、普通に大判コミックを1冊買えば1080円はする事を考えると全然アリだと今は思いますね!
コミックシーモアの読み放題は、”フル”で登録してこそ本当に楽しめるものなのだ!と思いますよ。
タナカさん/54歳男性の口コミ 評価:
全体的に古い漫画が多いようですが、雑誌連載の時に読んでいたものが多くて、私ぐらいの年代の方には読み放題の利用が特におすすめです。
きまぐれオレンジ★ロードや魁男塾など、当時のジャンプを代表するような作品が全巻読むことができたので、それだけで十分元を取れたと思っています。この年になると本屋で漫画を買うこと自体に躊躇を覚えるのですが、電子書籍サービスが進んできたいまの時代、使い勝手もかなりよくなっています。もともとはコミックシーモア以前に、ebookjapanなどのサイトを利用していたのですが、今ではコミックシーモアに完全に移行しています。いやー、最初はコミックシーモアは女性向けの電子書籍サイトだと思っていたのですが、最近は男性向けもかなり充実してきていますね。
次々に新しいタイトルが公開されていますので、次は何が読めるのか、結構楽しみにしているところもありますね(笑
新規DONさん/23歳女性の口コミ 評価:
私はBLが好きで、いつも家族から隠れてBLを読んでいたのですが、これが結構つらいんです。
親や家族に見つかるのは避けたいので本を隠し持っていたのですが、スマホで電子書籍が読めるようになった今、ついに私はこの悩みから解放されました!!
誰かが部屋に近づいてくる度に、私は毎回本を隠す動作をしなくてはならなくてストレスだったんですが、傍から見たらスマホをいじっているだけなので、ばれる心配がありません(笑)
あと、毎回本屋さんで購入するとき、かなり恥ずかしい思いをしていたのですが、それも完全に無くなりました!
これこそ私が求めた理想!っていう環境でコミックシーモアを使ってBLライフを満喫しています。
読み放題フルで登録しているんですが、最近では「求ム!理想の年下上司」や「ガチイキ挑発ナイト」などの作品が公開されていたので早速読んでみました。合わせて6冊読んで1480円で済んだので、実質的にこれだけで1冊約240円!他に気になる作品が新しく公開された分も読んでいるので、実際はそれ以下の金額です。
普段だったら絶対見ないような漫画も、読んでみたら意外と面白くてハマってしまう事もあります。暇つぶしにも良いですし、BL系の品揃えも十分です!この量でこの金額はまちがいなくお得です!
◎月額コースに関する口コミのまとめ
募集してみたら、思った以上におかしな意見も多かったですが(笑)コミックシーモアに関する口コミを見る限り、次のようにまとめられると思います。
少なくとも値段以上には楽しむ事ができる
読み放題ライトは古い漫画が多い
読み放題フルは大人向けコミックが充実
という事なので実際の登録者の結論は、登録するなら断然、“読み放題フル”が圧倒的にオススメで“読み放題ライト”じゃ古い漫画ばっかりで物足りない!いう感じです。
コミックシーモアの読み放題に登録しようか迷っている方はご自身の用途に合わせて登録を考えてくださいね。
↓コミックシーモアに会員登録しよう
では、引き続き楽しい電子書籍ライフをお送り下さい。
もっとコミックシーモアの口コミを見てみたい!という方のために、実際に寄せられた口コミをこの後はご紹介しています。
意外としっかり書かれていて長いですので、漫画を読む前に疲れないようにほどほどに、参考にされてくださいね。
読み放題は半年で新作が多数?コースによる違いは
コミックシーモアの読み放題コースはどちらを選ぶべきか?
その判断をする一つとして、読み放題コースがここ半年でどれぐらい変わったのかを比較してみました。
まずは読み放題ライトコース。
タイトル数:8,391
読める冊数:18,495冊(2018年3月現在)
タイトル数:8,797
読める冊数:19,870冊(2018年9月現在)
こちらは、半年間で400タイトルの増加、冊数としては1400冊近く増加しています。月間にすると毎月60~70タイトル、200冊以上が追加されてるわけですね。
では、比較として読み放題フルコース。
タイトル数 : 22,841
読める冊数 : 45,853冊(2018年3月現在)
タイトル数 : 24,420
読める冊数 : 51,647冊(2018年9月現在)
こっちはタイトル数は1600タイトル、冊数は6000冊近く増加しているのが分かります。
毎月だと250タイトル異常、1000冊近くが追加されています。
もちろん読み放題フルコースで読める本はライトコースの分も含めた上での計算になりますが、少なくとも読み放題フルを選ぶとライトに比べて毎月800冊も毎月新しい本を読めるってわけです。
700円の金額の差でこれだけ違うわけですから、個人的には読み放題フルの方がお得に感じてしまいそうです。
↓コミックシーモアに会員登録しよう
コミックシーモアとは
コミックシーモアのアプリ自体は無料です。
メールアドレスとキーワードの設定をすれば登録完了。欲しいコミックなどがあれば購入する。または毎月課金ポイントをし、少年誌から大人誌、専門誌、生活実用書、旅行誌まで幅広く取り扱っていて、読んでみたいものも分類されてるので作品名、作者名など検索すれば作品集が出て来ます。
コミックシーモアの無料立ち読みサービス
全作品ではありませんが、少しだけ無料試し読みができるものもありますし、期間限定で数巻分で無料立ち読みできるコミックもあるので、無料だから何となく読んでみたらハマってしまい、早く新巻が出ないかと待ち遠しくもあります。
中には無料ではなく0円で出されているコミックもあり、本当に0円で購入できます。しかし、全巻0円ではないので後からは普通購入になってます。
コミックシーモアのクーポン券サービスとは
ポイント還元キャンペーンや、不定期に10%OFFクーポンや3〜5冊分まとめて10〜30%OFFクーポンを手に入れることもでき、新刊をすぐにでも読みたいのを我慢して不定期に出るクーポンでまとめ買いをし、お得にコミックを購入してます。
他に曜日や連休クーポン、タイムサービス◯%OFFクーポンと多彩なクーポンがあります。
読み放題はすべての本が無料と言うわけではない!
前述した通り、コミックシーモアには毎月1430円払うと全コミックではないですが、無料でそのコーナーにある全部のコミックが読み放題というのがあります。この存在を知らなかったので、数冊購入して読んでいたコミックがダブってるのがあり、私はこちらのコーナーを使ってます。
しかし、全てのコミックが無料ではないので、無料コーナーに無いもので、気に入ってる作品は別で購入するようにしています。
全巻無料でも、新刊が出ればすぐ読める作品と、読めない作品があるので、ちょっと意地悪だなぁと思うことも^^;
損してるのか得してるのか最近よくわからなくなってます。
でも、家に大量にコミックを置ける場所がないし、TLやBLなどを買いに行く勇気がないのでスマホ一台で気軽に購入し、いつでも好きなときにコミックが見れるのでいいかなと思ってます。
さらに電子書籍 コミックシーモアの口コミ・評判を見る
みそねぎさん/28歳女性の口コミ
私は漫画は本で読みたいタイプの人間です。
なのですが、仕事の休憩時間や微妙にやることがない電車移動の時間など、iPhoneで暇つぶしをしたい時というのは多々有ります。
その時間に、無料お試しで漫画が1巻だけ無料などで、しかもそれが何種類もあるということを知ってコミックシーモアに会員登録し、読み進めていました。
ついこの間の話なのですが、「魔王」という漫画が3巻まで無料で、これは得した!と思いながら読み進めていました。
すると、その漫画がとても面白く、しかもスリリングで先が気になるタイプ……。単行本で買おうかとも考えたのですが、家で本を読む時間もあまり無い……。
今までは一巻お試しで我慢していた私は、ついにお金を出して続きを買ってしまいました。
しかし、それを後悔するようなことも無いほどの面白さに、私は今までアプリのゲームなどをしていた仕事の休憩時間や電車移動の時間を全て漫画に費やすようになりました。
そして一度お金を出して買うことをしてしまえばもう今までの我慢強さはどこへやら、無料お試しで面白かった漫画の続きを買ってしまうようになってしまいました。
けれど、興味のある漫画や全く知らない漫画を一巻丸々無料で読んでから買うかどうかを決められるというのはとてもいいシステムで、今までお金を出して後悔したようなことはなく、どれも面白い漫画で、とても満足しています。
これからもおそらくどんどんと買ってしまうのでしょうが、それでも構わないと思っています。
コミックシーモア大好きさん/32歳女性
私は好きな作家さんが電子書籍しか出していないお話しがあったので、コミックシーモアに登録しました。
きっかけはネットでググってる時に見かけてた柱漫画(TL)の絵がキレイでストーリーも気になってましたが、漫画のポイント課金で無駄な出費をしてしまいそうで気持ちを抑えていたのです。が、私はドコモのスマホを持っていて、dポイントを貯めたくて調べているとキャンペーンでコミックシーモアアプリを使うとdポイント率が数%アップ中なるものを見つけてしまい、アプリをダウンロードしました。
最初は不安だったので会員登録だけして無料コミックを読んでいたのですが、使い易かったので月額登録した感じです(^^)
1番初めに読んだのはメジャーではないのですが、久嘉めいらさんの「優等生の遊び方〜蝶々の好奇心」です。
書籍でもあるのですが、メジャーではないためなかなか見つけられなかったので、電子書籍の方で購入しました。後は電子書籍限定のエピソードなんかもあったので、こっちの方がオトクかなぁと思って読んでいました。
コミックシーモアはタップでページがめくれる式なので、寝っころがりながら読むにはもってこいでしたね!
スライド式のものだと手が下まで届かず、寝っ転がってみるのには適してないのですが、そこが私的には良かったです。
あとは他サイトと比較して、とても電子書籍の種類が豊富のように感じます。
さっき言ったメジャーな人でも取り揃えてあって今まで使っていて、検索して無かったコミックはありません!それくらいなんでも揃っているのでこれ一つ登録しておけば満足できると思います。
私は一気に何か所か電子書籍の登録を行ったんですが、今も退会しないで登録しているのは3社だけです。もちろんコミックシーモアもその一つですね。毎日楽しませてもらってます。
月額登録するのはちょっと…と思っている人はとりあえず、会員登録だけしてみるのはいかがでしょうか?
意外にも無料コミックが充実していて、会員登録してなくても十分に楽しめます。
またいいなと思うところは毎日ログインしてポイントをもらうことが出来ることですね。コツコツ貯めれば、20ポイントとかすぐに溜まります。
コミックシーモア「話」読みと「巻」読みで選べるので、「話」読みにすると20ポイントくらいで読めます。なので毎日ログインして更新を追っている電子書籍を読むことが出来るんです(^^)そこがいいなぁと思いますね。
あと、毎日のログインは1ポイントだけど、水曜日だけはくじが引ける仕組みになってます。
水曜くじというんですが、これはけっこう高確率で高いポイントが当選することがありますよ。その日すぐ、何ポイント当たったのか分からないことが少し残念ですが、割と当たりやすいのでやってみて下さい。ちなみにこれも月額登録していなくても利用できるシステムです。
ここまでが一般向けのコミックシーモアの利用感想なんですが、私は現在「コミックシーモアの読み放題ライト」に登録していますので、その感想も書いていきますね。こちらはちょっと厳しめかもしれませんが、そのままの意見なのでぜひ参考にしてみて下さい。
まず「コミックシーモアの読み放題ライト」というのは、月額1480円でコミックシーモアライトに登録された書籍が読み放題のサービスです。
いくら読んでも1480円!これはたくさん読む私にとってはお得だろうと思って登録してみました。
ジャンルもたくさんあって、少女コミックから、少年コミック、また青年コミック、ティーンズラブ、ボーイズラブ、大人コミックなど様々ありました。
これで1480円なんてとってもお得じゃん!と思って登録してすぐ読んだんですが、少女コミックはかなーり昔のものしかありませんでした。
ちょっとショック(><)
系統的にも少し昔のものだなぁというイメージがありますが、読み放題なのは確かです。
すべて見てみて、Tティーンズラブ、ボーイズラブ、は今時のものもあり、栄えているイメージがありましたね。
私が読みたかった大人漫画は広告に載っているものも読み放題に含まれていたので満足です。ただ、少女漫画がたくさん読みたい!と思っている人にとっては少しもの足りないかもしれません。
後は、電子書籍の中での人気作家さんの電子コミックは読み放題ではなかったですね。
これは当たり前かもしれませんが、これまた少し残念でした。なので1480円は少し高いかなと思ったのですが、毎日バンバン読む人にとってはおススメです。
更新が停滞されているわけでもなく、毎日数冊ほど新刊も入ってくるのでそれがとても楽しみで毎日寝る前に読むようにしています。大人向けコミックをたくさん読みたい人はぜひ使ってみて下さい。
ステラさん/33歳女性
普段漫画は単行本で購入する ことが多いのですが、本棚が手狭になったことから最近はもっぱら電子コミックを利用することが増えました。
その中でもコミックシーモアにはよくお世話に なっています。コミックシーモアはPC、携帯両方から見ることができるとても便利で、家にいる時はPC、出先では携帯で漫画を読んでいます。
コミックシーモアはバナー広告で見かけるので試しに利用してみたのですが、購入とレンタル両方のサイトがあるのがいいですね。基本的に古い作品はレンタ ル、新作や地元の本屋で手に入りづらい作品はコミックシーモアで購入と使い分けています。
特にレンタルは料金が安いのでちょくちょく利用しています。
本屋だと本当に自分が気になる作品しかみませんが、電子書籍コミックは自分が知らない作品を知るいいきっかけになりました。世界が広がって読む漫画の ジャンルが増えた気がします。最近なかなか本屋に行けないので漫画好きの自分としては電子書籍コミックはメリットがとても多いです。
コミックシーモアなど電子書籍コミックのサイトは期間限定で無料で作品を閲覧できるのも大きな魅力。
昔好きだった作品、ドラマ化されてて気になっていた作品など豊富にアップされているのでそういう作品に出会えるとめちゃくちゃテンション上がります。
先日入院したのですが、その際はコミックシーモアのお試し無料の漫画や気になる作品を購入して楽しんでいました。
その際は「ナースあおい」などの病院が 舞台となる作品や、気持ちが上がるようにギャグ漫画「フードファイタータベル」や「いいよね!米澤先生」、無料のお試し期間の時に読んで面白いと思った 「累」「先生の白い嘘」を読んでいた覚えがあります。

電子書籍サイトおすすめランキング

![]() 新規入会で50%OFFクーポンプレゼント 価格 : 毎日引けるクーポンガチャ、会員登録で50%オフクーポン、1万冊以上の無料マンガ、数々のサービスで人気の電子書籍サイト。とにかくお得にマンガが読みたい人向け! |

![]() はじめての購入で50%ポイント還元 価格 : 最近になってヤフーの正式な電子書籍サービスとして生まれ変わった、以前から人気のある人気のあるサイト。購入することでポイントがたまっていき、お得に漫画を読むことができます!ペイペイなどの支払いサービスにも対応 |

![]() 入会で50%OFFクーポン券プレゼント! 価格 : 女性向けの電子書籍サービスといえば何といってもコミックシーモア!BLやTLがとにかく強い!最近は少年漫画の品ぞろえも充実し始めています!特に人気なのは最大4万冊以上が定額で読める読み放題サービス! |


ただの漫画好き
最新記事 by ただの漫画好き (全て見る)
- 【2019年最新版】まんが王国 徹底紹介!サービス内容・口コミ・評判 - 2019年10月3日
- 【2019年最新】Yahooブックストア徹底紹介!サービス内容・口コミ・評判 - 2019年2月8日
- マンガZERO(電子書籍サイト)の口コミ・評判 - 2019年1月27日