
まんが王国
総合評価 3.80 口コミ 15件
運営元 | 株式会社ビーグリー |
---|---|
提供冊数 | 現在非公開(2018年6月現在) |
読み放題サービス | 現在は終了 |
会員登録料/月額料 | 登録無料、月額コースもあり |
支払い方法 | クレジットカード決済![]() ![]() ![]() 携帯電話決済 ![]() ![]() ![]() |

すでに営業開始してから数年が経過しており、前は降り漫画が多いイメージでしたが今では新しめの作品なども積極的に取り入れられています。
↑タップすると公式サイトへ移動します↑
まんが王国は危険?その実態は
まんが王国は利用しても問題のないサイト?危険はないの?
電子書籍を利用する際に気になるのが、どこを使うのがいいのか迷っちゃいますよね。
というわけで、今回はまんが王国の口コミから実態を探ります。
まんが王国とは?
電子書籍サイトの中では結構以前から運営されているサイトで、サイト内ではいろいろなジャンルの漫画があり、ジャンル分けもわかりやすく整理されています。
以前は読み放題のサービスを中心に提供されていましたが、最近では読み放題サービスを終了させ、単品販売での販売方法に切り替わったようです。
このサイトでは電子データの販売になりますので、TSUTAYAなどの店舗型のコミックレンタルとは違い、貸し出されていて読めないことがありませんしもちろん試し読みもできます。
私はまんが王国というサイトは、たまたまネットサーフィンしていた時に、見つけた広告で読みたかったコミックを丁度見かけたので登録してみたのが始まりです。
電子書籍サイト まんが王国の口コミ・評判
10代の頃は、まんがは本で読むのが当たり前でした。
しかし、電子書籍が普及するようになってからは、重い本を持ち歩くことなく、いつでもどこでも好きな時に読めるので、とても有り難いです。私は、まんが王国で購入することが多いです。
他の電子書籍のサイトにも会員登録をしており、購入もしているのですが、まんが王国の本の数というのは、圧倒的に多いと思います。
調べてみたところ、本の数に関して最大級のようで、納得しました。
私は、まんが王国では恋愛系の本を読むことが多いです。30代後半ではありますが、やはり恋のドキドキというのは、いくつになってもときめきます。
しかし、本を買うほどではありませんし、本棚に並べるのも恥ずかしいので、電子書籍という存在は助かります。
ただ、まんが王国は、パソコンに対応していないという残念な面もあります。普段はスマホやタブレットで読んでいますが、パソコンで読みたい時もあるので、その時は違うサイトを活用しています。
まんが王国がパソコン対応するようになれば、もっと便利になるのではと思います。月額コースで登録をしていますが、毎月自動でクレジットカード払いができ、ボーナスポイントも手厚いため、お得感があります。
支払い方法は、その他の方法も多数あるところも便利だと思います。まんが王国が太っ腹だと感じるのは、3巻まで無料で読めることがあるところです。他サイトでも、2巻までしか見たことがないので、無料のお試しの範囲が広いと思います。
結局、続きを購入してしまうのですが、運営のやり方が巧みだと感じます。品揃えの良さでは、ナンバーワンだと思うので、今後もまんが王国を中心に利用しようと決めています。
まんが王国の口コミ・評判②
漫画が好きなのでまんが王国を利用しましたが、基本的には好きな漫画を検索しやすく使いやすいと感じています。
男性向けと女性向けなど検索の仕方が分かりやすいのが一番のお気に入りです。ただ最近気になっているのは、ドラマや映画化になった作品をオススメしてくる点です。
個人的にあまり興味がない分野なのでそこばかりオススメされても困ってしまいます。トップページでメディア化された漫画ばかりが表示されるので、若干うっとうしい感じを抱いています。それでも新作漫画などの無料試し読みが多いので気に入っているサイトですね。
まんが王国で読んだ漫画といえば、「生贄投票」や「宇宙兄弟」などの話題作や、「サークラちゃん」や「監禁嬢」などの作品も読みました。使いやすかった点でいうと、これから配信される漫画の情報が分かりやすかった点ですね。
新作情報から続巻情報までしっかりと表示されているので、自分の気になっている漫画から、これから読みたいと思う漫画まで検索しやすいと思いました。さらに言えば新刊の量がとても多いように感じます。
いつ検索しても多ジャンルの新刊が掲載されていますし、普段なら読むことのない漫画も多いので勉強になっています。ただ少しだけ気になるのは、虐待や暴力系の漫画が多く掲載されていることです。こういうジャンルが人気なのは理解していますが、あまりにも偏りすぎな気がします。
もう少し爽やかなジャンルや、人気系の漫画も扱ってほしいです。ただしどの漫画も無料の試し読みがあるので今後も利用していこうと思っています。
細かい注文はありますが、電子書籍サイトとしては、まんが王国は非常に利用しやすいサイトだと思っています。多くの人にオススメできると思っていますよ。他のサイトと比べても良心的で使いやすいサイトだと思っています。
まんが王国の口コミ・評判③
やまさかさん/25歳男性の口コミ 評価:
私が利用しているサイトはまんが王国です。最近twitterなどでまんがアプリやサイトが流行っているのを見て調べてみました。
そんな多くのアプリやサイトの中でもまんが王国が2000作品以上のマンガがあり、なおかつスマホでも読むことが出来るのでよく利用しています。そんな実績や利便性もあるんですが、実は「亜人」や「アカギ」のマンガを読みたかったためというのも理由の一つ、というかそれが大半です。
マンガを読むためには月額会員に登録してお金を毎月少し払わなければなりませんが、マンガを実際に買うお金と考えたら気になりません。それになにより、少しのお金で多くのマンガを読むことが出来るというのも大きい利点ですね。
スマホ1つを持ち運ぶだけで数多くのマンガを見ることが出来、読んだ後の処分にも困らなくて済みます。読み終わって飽きた後のマンガって捨てるかどうか迷っちゃいますよね。度々捨てるかどうか迷って結局積み上がって置き場がなくなってしまう自分のような人にはぴったりです。
マンガ王国に入会して先程述べた「亜人」や「アカギ」だけ読んだわけではもちろんありません。最近ドラマにもなった「カンナさーん!」や「ハロー張りネズミ」なども読めちゃいます。自分の好きなマンガだけでなく、今流行の、話題のマンガまで取り揃えてるのは嬉しいですね。
確かにきっかけは自分の好きなマンガでしたが、そこからどんどん面白いマンガを探していこうという気になります。作品が2000作品以上となると、そう簡単には読み終わりそうにありません。この作品数の中から自分イチ押しのマンガを見つけていくのもこういった電子コミックサイトの大きな利点だと思います。

電子書籍サイトおすすめランキング

![]() 新規入会で50%OFFクーポンプレゼント 価格 : 毎日引けるクーポンガチャ、会員登録で50%オフクーポン、1万冊以上の無料マンガ、数々のサービスで人気の電子書籍サイト。とにかくお得にマンガが読みたい人向け! |

![]() はじめての購入で50%ポイント還元 価格 : 最近になってヤフーの正式な電子書籍サービスとして生まれ変わった、以前から人気のある人気のあるサイト。購入することでポイントがたまっていき、お得に漫画を読むことができます!ペイペイなどの支払いサービスにも対応 |

![]() 入会で50%OFFクーポン券プレゼント! 価格 : 女性向けの電子書籍サービスといえば何といってもコミックシーモア!BLやTLがとにかく強い!最近は少年漫画の品ぞろえも充実し始めています!特に人気なのは最大4万冊以上が定額で読める読み放題サービス! |


ただの漫画好き
最新記事 by ただの漫画好き (全て見る)
- 【2019年最新版】まんが王国 徹底紹介!サービス内容・口コミ・評判 - 2019年10月3日
- 【2019年最新】Yahooブックストア徹底紹介!サービス内容・口コミ・評判 - 2019年2月8日
- マンガZERO(電子書籍サイト)の口コミ・評判 - 2019年1月27日